〇〇は果物?それとも野菜?沖縄の食べ物が気になる!!

ライフハック

こんにちは、だいきです

 

今回は、沖縄の食べ物について

お話をしていきたいと思います!

 

だいき
だいき

沖縄飯は美味い!!

 

沖縄の食べ物をたくさん紹介していきたい

思ってますので、シリーズ化しちゃおっかなー!笑

 

 

そんなこんなですが

初めましての方も、いらっしゃるかもなので

自己紹介を!!

 

27歳で、沖縄に移住

波瀾万丈な経緯はこちら↓↓

 

 

壮絶かつ人間味もあると思いますので

ぜひご覧になってください!

 

だいき
だいき

なかなか波瀾万丈だよ。笑

それでは、〇〇の食べ物について

いってみよー!!

 

 

イメージは果物かな?

 

今から紹介する食べ物は

パパイヤです!

 

みなさん、パパイヤについて

どう思いました?

 

僕は

『パパイヤは黄色っぽいした果物』

って認識がありました

 

 

 

沖縄に来ると

定食屋さんのメニューに

『パパイヤチャンプルー』ってあります!

 

最初見た時は

”え?果物も炒めてしまうの!?

って衝撃を受けましたね。笑

 

 

 

沖縄では、野菜みたいなイメージ

 

僕が、移住をし働いてたお店の

賄いに”パパイヤチャンプルー”が、出てきました!

 

この時に、『あ!沖縄では家庭料理的な存在なんだ』

この時知り、初めて食べました!

 

 

 

独特の風味はありますが、食感が良く

ツナと一緒に炒めると最高に美味いです!

 

パパイヤ恐るべしです!笑

 

 

 

様々な調理方法

 

パパイヤは、炒めるだけでなく

ピクルス的な感じにも、出来たり

 

塩揉みし、キムチの素と絡めると

最高のお酒のアテになります。

 

 

 

どうやって実になるか?

 

沖縄の田舎の方を

歩いてますと、たくさん見かけます!

 

 

木の上の方に、緑のパパイヤが

たくさん集まって、実になります!

 

 

木がそこまで硬くなく、台風で倒れたりしちゃいます!

 

先人の知恵で

パパイヤの木は、実が出来る先端

高く出来る時があり

 

 

年配の方だと、ハシゴを使って収穫するのは

危ないので

 

 

パパイヤの木を、収穫しやすい長さに切り

切った部分を植えると、目線の高さ辺り

実がなり、収穫が楽になるとゆう工夫もされてます!

 

 

パパイヤは気をつけて

 

もし、パパイヤを収穫する機会がありましたら

これだけは気をつけてください!

(そうそうないと思いますが笑)

 

 

 

実を取った際、白い汁が出てくるのですが

この汁が、皮膚に付くと被れたりします。

 

調理する際も、気をつけてください!

 

まとめ

 

地元を出て、他県の文化を知るのは

本当に面白いです!

 

僕個人の意見では、特に沖縄は面白いです!

 

 

 

琉球王国であり、独特の文化があり

食文化も、個性があり沖縄の魅力

一つだと思ってます!

 

今後も、沖縄の事

発信していきますので、よろしくお願いします!

 

 

 

沖縄移住に興味があるが

 

・どうしたら良いかわからない、、

・本当に大丈夫かな?

 

 

など、悩んでる方!

ぜひ相談してください!

 

こちらの公式LINEで、受け付けてます↓↓↓↓

 

LINE Add Friend

 

 

やってみたいけど、自分には出来るかな?

こんな相談でも大丈夫です!

 

 

公式LINE登録者には

”成功者のマインド”についての記事も

読めますので、自己肯定を上げるチャンスです!

 

 

さらには、無料

自己分析シートもついてます!

 

自分自身を確かめることで

自分の好き嫌い、趣味、何をしてる時が

楽しいのかを確認することが

 

成功への基本作りだと思います!

 

何かを始めるのに

遅いも、早いもありません!

 

人生一回きり!楽しく生きてみませんか?

 

 

AmazonのKindleで

本を出版してます!

 

27saideokinawaniijuu hontounozibunnideai katanotikarawonuite waratterumainiti (zikokeihatu) (Japanese Edition) - Kindle edition by daiki. Health, Fitness & Dieting Kindle eBooks @ Amazon.com.
27saideokinawaniijuu hontounozibunnideai katanotikarawonuite waratterumainiti (zikokeihatu) (Japanese Edition) - Kindle edition by daiki. Download it once and r...

 

移住までの経緯、

移住して感じたことや、地域行事の内容

苦労したことなどを

 

おもしろ可笑しく記載してますので

ぜひ読んでみてください!

 

移住について、さらに興味が沸くこと

間違いなしです!!

 

最後までありがとうございました!

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました