沖縄の方言は難しい!?リアル体験談を公開!

ライフハック

皆さん!こんにちは!

だいきです!

だいき
だいき

ハイサイ!

 

いきなりなんですけど、問題です!

『イチャリバチョーデー』

この言葉わかります?

 

 

 

これも沖縄の方言!

全くわからないですよね!笑

意味は『一度会えば、兄弟』って意味なんです!

 

めっちゃカッコ良くて良い言葉でしょ?

 

方言って難しく捉えがちだけど

意味が深いのもありますし、知れば知るほど

面白いんですよね!

 

 

方言を少しでも知ってれば

いざ沖縄に来た時に、役に立つと思います!

ぜひこの記事で、覚えてくださいね!

 

そんな方言を、いくつかご紹介していきます!

 

 

改めまして!27歳で沖縄に移住し5年が経ちました!

夕日をバックに、綺麗な海を見ながら黄昏ては

自然を偉大さに感謝しながら、スローライフを満喫してます!

 

 

移住したきっかけはこちら↓↓↓

 

 

それでは、本題にいってみよー!

 

 

だからさ!

 

この『だからさ!』って、どんな時に使います?

 

『だから、〜だよねー!』って

だからの後に言葉が、続いてきますよね?

 

 

沖縄は違うんです。笑

 

この『だからさー!』は

相槌の意味を持ちます!

 

 

なので

そうなんだ〜=だからさ

って感じです!笑笑

 

 

移住した最初は

ずっと『だからさー』って言われてて

返ってくる言葉を待ってても、返ってこず

 

戸惑っていたのを思い出します。笑

方言って面白いですよね!

 

ミーファイユー

 

この言葉は、結構知ってる人もいるかと思います!

ある歌手の歌のタイトルにも、なっております!

 

漢字で書くと『三拝云』と書き

意味は「ありがとうございます」とゆう意味なんですね!

 

 

何かオシャレにも感じますし

沖縄感があって、素敵な方言ですよね!

 

まとめ

 

移住当初は、方言で戸惑うこともありましたが

違う地域の方言を知ると、何かわからないですけど

『得した気分』になり、使いたくなっちゃうんですよね!笑

 

 

実際使ってみると

それだけで沖縄の人になれた感じがしましたし

 

島の人にも

『だいちゃん似合ってるよ』って言われたりして

島の人に”受け入れられた”感じもして、嬉しいんですよね!

 

 

言葉一つで、嬉しい気持ちになれるのって

大人になって改めて、言葉の大事さ

実感したと思います!

 

移住すると

当たり前のことが、当たり前じゃなく

『ありがたいこと』ことだと改めて感じさせてくれます!

 

 

移住っていろんな気付きがあって

移住する魅力だと思います!

 

 

・移住に興味はあるが、踏み出せない

・移住してみたいけど、『何をどうしたら、、、』

 

 

こんなお悩みをお抱えの方!

ぜひご連絡ください!全力でお手伝いします!

こちらから↓↓↓

 

 

LINE Add Friend

 

移住の楽しさを、言葉から感じてみませんか?

 

 

本ブログを最後までお読み頂き、ありがとうございます!

感想ツイート
ドシドシ送っていただけると
非常に嬉しいです!!

メンション(@daiki_coacher)も
付け加えて頂けると、泣いて喜びます!!

 

・コピペ用

@daiki_coacher

 

コピペ用

 

 

今後とも
だいき@移住ライフハック×Kindle出版
よろしくお願いします!

 

 

P.S

 

この度Kindleで本を出版しました!

 

27saideokinawaniijuu hontounozibunnideai katanotikarawonuite waratterumainiti (zikokeihatu) (Japanese Edition) - Kindle edition by daiki. Health, Fitness & Dieting Kindle eBooks @ Amazon.com.
27saideokinawaniijuu hontounozibunnideai katanotikarawonuite waratterumainiti (zikokeihatu) (Japanese Edition) - Kindle edition by daiki. Download it once and r...

 

移住をして感じた

 

島の生活スタイル、住み心地
地域活動など、沖縄のリアルを書いてます!

 

僕個人

 

子供を育てる環境は、抜群にいいと思ってます!

その理由もこの本に詰まってますので

 

ぜひご覧になってください!

 

さらに、もう一つ出版しました!

こちらもぜひ↓↓↓

 

Amazon.com: rizotobaitonoyami (Japanese Edition) eBook : daiki: Books
Amazon.com: rizotobaitonoyami (Japanese Edition) eBook : daiki: Books

 

 

Kindle読み放題プランの方は無料で読めますので

通勤中などの隙間時間に読んでいただけると

楽しい時間になると思います!

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました